//
ミス・ユニバース世界大会で、伊東絹子が3位に入賞する。「八頭身美人」が流行語となる。 / 織田軍に攻められた武田勝頼が、居城の新府城を焼いて脱出する。 / 権宮より飛鳥坂蓋宮に移る。 / 日刊英字新聞「The Japan Times」が創刊される。 / ドイツでのワールドカップ第9戦で、船木和喜ら日本勢が初めて表彰台を独占する。 / 川口市で101人のパラチフス患者が隔離される。 / 前年6月2日に市川市でタイ人女性が絞殺された事件で、千葉県警の船橋・市川両署の合同捜査本部が、別件の殺人未遂の疑いで逮捕されていた市川市の土木作業員貴田清隆(27)を殺人の疑いで再逮捕する。 / 産経新聞社が、代表取締役会長の鹿内宏明(47)を新聞代表者に不適任という理由で解任する。 / "エドウィン・ライシャワー(Reischauer,Edwin Oldfather)没。以前に日本で暴漢によって刺されたときに行った輸血で肝炎になっていたのが原因。79歳(誕生:1910/10/15)。アメリカの元駐日大使。""""" / NHK大河ドラマ「八代将軍吉宗」(原作・脚本ジェームス三木、主演西田敏行)の放送が始まる。 / >
//
// //
//