//
幌内炭坑で、坑夫1700人が賃上げなどを要求して暴動を起こす。 / 漫画家安孫子素雄(藤子不二夫_)が富山県に誕生。 / 小林多喜二の『蟹工船』が発禁処分となる。 / 幕府が大老酒井忠清に加封する。 / 仙台空襲で瑞鳳殿ほかが焼失する。 / 明石市教育委員会が、藤江の「藤江川添遺跡」発掘調査で、旧石器時代中期の地層からハンドアックス(握り斧)1個が出土したと発表する。 / 山一証券が、翌春採用予定の学卒者計490人の内定を取り消すことを決め、労働省に報告する。 / サンフランシスコで、NTT調達協定をめぐる日米政府の課長級の年次点検会合が行われ、アメリカ側がPHS事業を行っているNTTパーソナル通信網グループにも協定を適用するよう正式に要請する。 / 少弐頼尚らが規知高政らの乱を平定する。 / 第1回毎日産業デザイン賞が国井喜太郎らに授与される。 / >
//
// //
//