14140
1929/9/25
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
肥後の竹崎季長(すえなが)が幕府に博多での戦功を上申し、恩賞を与えられる。 / 新潟県が豪雨のため、長岡市の旅館の裏山が崩れ泊り客1人が閉じ込められて死亡した他、出雲崎町と山北町で県道の復旧作業中に2人が土砂崩れで死亡する。 / オウム真理教のモスクワ支部の信者アルチョモフ・デニス(26)が病院に運び込まれる。薬物投与による中毒と見られ、翌日死亡する。 / 日本ビクターが、アメリカのゼニス社向けにゼニス社商標でのビデオ生産を行うと発表する。 / 午後6時過ぎ、和歌山市内の自治会の夏祭りで出されたカレーライスを食べた人たちが腹痛などを訴えはじめ、64人が救急車で病院に運ばれる。翌日までに自治会の谷中孝寿会長(64)、田中孝昭副会長(53)、小学校4年生の林大貴君(10)、私立高1年の鳥居幸さん(16)の4人が死亡する。翌日、青酸化合物が検出されたと発表される(後に青酸化合物ではなく、砒素による中毒と判明することになる)。 / 斎藤七五郎、没。58歳(誕生:明治2(1869)/12/12)。海軍軍人で第5艦隊司令官。 / 倉敷の高校で酒盛りをしていた生徒が屋上から転落して死亡する。 / 前田陽一が肝不全のため横浜市の病院で没。63歳(誕生:昭和9(1934)/12/14)。喜劇「神様のくれた赤ん坊」の映画監督。 / 頼朝の妻の政子が千幡(実朝)を生む。 / 大相撲初場所13日目で横綱白鵬が史上最多の33回目の幕内最高優勝を決め、元横綱・大鵬の記録を超え歴代最多記録達成。 / >
//
// //
//