//
豊臣秀吉が方広寺の経堂で父母の法会を行う。 / 新型コロナウイルスによる感染症で神奈川県に住む80代の女性が死亡した。国内で新型コロナウイルスの感染者が死亡したのは初めて。 / 文部省が学徒体育大会を全面禁止にする。 / 改正障害者雇用促進法施行、企業に義務付けられる障害者の法定雇用率が2.0%から2.2%に引き上げられる。 / 方広寺の大仏殿で、千僧会が行われる。 / スペイン国使が薩摩国に来て通商を求める。幕府は拒否する。 / 初の三色灯の自動信号機が設置される。 / 江戸城本丸の石垣普請が始まる。 / 和歌山市の毒入りカレー事件の現場検証が前日に引続いて行われる。その結果、午前0時半から1時過ぎまでを除いて空白の時間がなかったこと、混入場所は民家のガレージであることが確認される。 / 俳人・荻原井泉水誕生。 / >
//
// //
//