//
佐賀県が全国から公募していた、週2日勤務で月給48万円の県女性センター・生涯学習センターの女性館長として、千葉県松戸市の女性学研究者船橋邦子(50)が決まる。 / 第24代天皇、仁賢天皇が即位する。 / 欽明天皇、没。63歳(誕生:(継体)3(509))。第29代天皇。 / 松平広忠らが田原城の戸田康光を攻略する。 / 幕府が消防の制を布令する。 / 世界フィギュアで、佐野稔が日本初の3位入賞を果たす。 / 来日中のソ連のヤコブレフが小沢一郎自民党幹事長と会談する。 / 63連勝の名力士、谷風梶之助が横綱を賜る。 / 西日本新聞が、山一証券の経営難をスクープする。山一証券事件の発端。 / 前穂高岳東壁を登攀中の三重大生(19)が、ザイル切れで滑落死する。使用していたザイルは、従来の麻ザイルようりも強いとメーカーが保障したナイロン・ザイルで、この後ザイル論争に発展し、井上靖の小説「氷壁」の題材となる。 / >
//
// //
//