//
TBSテレビが「水戸黄門」の放送を開始する。 / 過疎地域振興特別措置法が公布される。 / オウム真理教の元信者で運転免許証の偽造などの罪に問われている山本直子に対する控訴審で、東京高裁が控訴を棄却し一審と同じ懲役2年6月の判決を下す。 / 土肥・小早川一族が松田・河村一族と丸子川(酒匂川)で争い、和田義盛らが鎮定する。 / 中絶禁止法に反対し、ピル解禁を要求する女性解放連合(中ピ連)が結成される。 / 科学人工衛星「ひのとり」が、太陽のフレア現象の観測に成功する。 / 大阪で、小売商組織が百貨店に対抗して大会を開催する。 / 日本の人口が1億人を突破する。 / 大阪府が競馬・競輪の全廃を決定する。 / 慶應義塾大学で「19世紀・20世紀の送迎会」が開かれる。福澤諭吉は病気のため欠席。 / >
//
// //
//