//
政治家・石橋湛山誕生。 / NTTが、160キロを超える長距離電話料金を現行の3分110円から90円に値下げすることを明らかにする。 / 政友会、民政党が林銑十郎内閣の即時退陣を要求する。 / 藤原審爾、没。63歳(誕生:大正10(1921)/03/31)。「罪な女」で直木賞を受賞した。 / 東京警視庁が設置される。 / 徳川秀忠が真田昌幸への攻撃を開始する。 / 国会等移転調査会が、首都機能移転で移転先の選定基準や移転時期を示した最終報告を行う。 / 前年興福寺の僧徒が源頼親邸を襲った際、矢で多くの衆徒が殺されたことを興福寺が朝廷に訴え、大和守源頼親は土佐へ、その子頼房は隠岐へ流される。 / 大久保利通が、西郷心酔者の石川県士族島田一郎ら5人に白昼暗殺される。49歳(誕生:文政13(1830)/08/10)。参議兼内務卿。 / 藤原秀衡、没。66歳(誕生:保安3(1122))。 / >
//
// //
//