//
「Newton」が創刊される。 / 国民民主党は、解党して立憲民主党と合流し新党を結成する案が賛成多数で決定した。党首の玉木雄一郎は反対の立場だった。 / 栃木県栗山村の村長選挙の不正転入事件で、公職選挙法違反の罪に問われた村長の弟で建設会社経営の斎藤琴二(59)ら3人に、宇都宮地裁が執行猶予付きの有罪判決を下す。 / 日本の郵便制度の祖の前島密誕生。 / 秀吉が家康との戦いを中止して大坂城に戻る。 / 金沢辰次郎が呼吸不全のため東京の病院で没。88歳(誕生:明治40(1907)/10/13)。元帝国ホテル社長。 / 故ライシャワー元駐日大使のハル夫人が心臓発作のためカリフォルニア州の病院に入院し集中治療室で治療を受ける。 / 総評定期大会が開かれる。社公中軸路線が確認される。 / 米軍ファントムジェット機が横浜市緑区の住宅街に墜落し2人が死亡する。 / 足利学校の学校長、閑室元佶が唐代の書「貞観政要」を伏見で校訂し、刊行する。 / >
//
// //
//