//
日本主義の新日本海員組合が創立される。 / 燃料漏れなどで6度にわたって打ち上げが延期されていたスペースシャトル「コロンビア」が午前9時53分にケネディ宇宙センターから打ち上げられる。 / 琵琶湖岸の新しい内裏の一角で、漏刻(水時計)を使って初めて鐘鼓を打って時を知らせる。 / 幕府が、諸国守護に土地を分付することの可否を評議する。 / 「正長」に改元する。 / 2年前に践祚した後土御門天皇(25)の大嘗会が執行される。しかし、天皇の権威は既に落ち始めており、これ以後、221年間中断されることになる。 / 経済革命倶楽部(KKC)の巨額詐欺事件で、警視庁と神奈川県警の合同捜査本部が、会長の山本一郎(56)ら幹部13人を逮捕する。 / 武田勝頼が長篠城の攻撃を開始する。 / 天竺人が入京し、足利義満がこれを招待する。 / 川上音二郎らが東京・本郷座でお伽芝居「狐の裁判」などを上演する。 / >
//
// //
//