//
滋賀県内の病院に入院していた6歳未満の男児が、この日午前までに臓器移植法に基づき2度の脳死判定が下され家族の承諾を得たことから、大阪や岡山などの6か所の病院で移植手術を施行。6歳未満の子供からの臓器移植は9例目となる。→6月30日の出来事も参照 / 天皇皇后が戦争犠牲者の慰霊のため沖縄県を訪問する。 / 殺人鬼西口彰が、投宿していた浜松市の貸席ふじみの女将とその母を殺害する。 / 科学万国博「つくば'85」が開幕する。人気は富士通館。 / 大御所家康が京都方広寺大仏開眼供養を目前にして、その鐘に刻まれた「国家安康」の文字が家康の名を引き裂き徳川を呪ったものとして、異議をとなえ式目の延期を命じる(鐘銘事件)。 / 藤原良房、没。69歳(誕生:延暦23(804))。人臣初の摂政。 / 作家の檀一雄が山梨県に誕生。 / 地方税法が公布される。 / ドジャースの野茂投手が、マイアミで行われたマリーンズ戦で通算500奪三振を記録する。大リーグ3年目、66試合目での達成で、大リーグ史上2番目の記録。 / 庄内・酒井家の転封命令が、領民の70万両の献金と引き換えに取り止めになる。 / >
//
// //
//