//
大相撲夏場所9日目、武双山と千代大海が17発の張り手の応酬でボクシングさながらの珍取り組みとなる。武双山の右ストレートで千代大海は土俵下まで飛ぶ。 / 西欧同盟(WEU)が発足する。 / 伊豆に大地震が起る。 / 松本零士のアニメ「宇宙戦艦ヤマト」が封切りとなる。 / 不受不施派の僧の日恵、日尭、日了らが処罰される。 / レッド・ツェッペリン 初来日公演 武道館 / 老人保険法が公布される。70歳以上の医療無料制が廃止される。 / 落語の六代目三遊亭円生誕生。 / 頼朝の奏請により諸国殺生を禁じる。 / タヒチのパペーテで、武村蔵相や超党派の国会議員22人と被爆者が参加してフランスの核実験反対のデモ行進が行われる。武村蔵相は「閣僚ではなく個人の資格で」参加し、村山首相もその立場を強調するが、後にこれが問題を引き起こす。 / >
//
// //
//