//
日ソ漁業協定が調印される。 / 「文明」に改元する。 / ’98名古屋国際女子マラソンで高橋尚子(積水化学)が2時間25分48秒の日本最高記録で優勝する。 / 福岡県小倉署が、競馬予想の発売中止を命令する。 / シャム国使節の坤屹実・参密らが長崎に入港する。 / 空港問題円卓会議が開始される。 / 司馬遼太郎が腹部大動脈瘤破裂のため大阪市の病院で没。72歳(誕生:大正12(1923)/08/07)。「翔ぶが如く」「坂の上の雲」などの歴史小説で人気の直木賞作家で文化勲章受章者。 / お須磨の方、没。26歳(誕生:元禄1(1688))。徳川吉宗の側室で、9代将軍となる家重を産んだ。 / 黒岩涙香、幸徳秋水、内村鑑三、堺利彦らが「万朝報」に反戦論を執筆する。 / 織田信長に抵抗していた顕如は閏3/5に和議がなり、この日石山を退去して紀伊雑賀へ移る。しかし顕如の子教如は篭城を続ける。 / >
//
// //
//