//
松井須磨子が、島村抱月(前年11月、スペイン風邪で死亡)の後を追って自殺する。34歳(誕生:明治19(1886)/03/08)。「ハムレット」のオフィリア役などで活躍した新劇の名女優。 / 福澤諭吉の息のかかった交詢社私擬憲法が発表される。 / 神戸市の神戸ポートピアランドのジェットコースター「ダブルループコースター」で、走行中の車両が停車していた客のいない別の車両に追突し、追突車両の21人が軽い怪我を負う。 / 歌舞伎座で、文芸協会演芸部の第1回大会が開かれる。だしものは「ヴェニスの商人」など。 / 小錦八十吉の帰化が認められる。 / 大内義隆が尼子晴久を富田城に攻撃する。 / 野茂英雄投手(27)が、ドジャースと3年契約を結んだことが発表される。 / 東京ドームで行われていた都市対抗野球の決勝で、日本石油が8対7でNKKを破り優勝する。 / 村山首相が兵庫県南部地震の現場の神戸を視察する。緊急対策本部が設置され、第1回の会合が開かれる。 / 信長が小谷城への攻撃を開始する。 / >
//
// //
//