//
北海道石狩支庁石狩町で、高校1年の女子生徒が夏期講習の帰宅途中に行方不明になる。夜になって自宅に1億円を要求する電話がかかる。 / 大阪国際女子マラソンで、旭化成の安部友恵が2時間26分9秒の日本最高記録で優勝する。 / 越後長岡藩士で幕末の長岡藩のために尽力・憤死する河井継之助誕生。 / 江崎社長誘拐から4時間後、10億円と金塊100キロを要求する脅迫状が見つかる。 / 深谷駅急行停車問題で、荒船清十郎運輸大臣が更迭される。 / オウム真理教の上九一色村の施設第7サティアンなどの捜索が続けられる。第7サティアンの中に秘密実験室が見つかる。サリン製造の際の最終段階で出る副生成物のメチルスルホン酸ジイソプロピルエステルが検出される。第6サティアンでは細菌培養に使うペプトンを大量に押収するほか、ボツリヌス菌も発見する。中庭には地下室があり、中に人間の生活のためのスペースがあることが確認される。 / 国民革命軍が北京に入城し、北伐が完了する。 / グアム島沖で2月初め頃から消息を絶っていた沖縄県の漁船の日本人船長ら9人全員が、救命いかだで37日間2800キロ漂流し、フィリピンのミンダナオ島沖で地元漁民に救助される。 / 大阪で実業同志会の発会式が行われる。 / 3月に開局予定の大阪無線電信局が、ヨーロッパからの音声を明瞭に受信することに成功する。 / >
//
// //
//