//
武田晴信(信玄)が村上義清と信濃上野原で戦い、敗れる。 / 秩父宮の婚約者の松平節子が、皇太后と同字名のため「勢津子」と改名する。 / 近衛別邸で対米和戦の会議が開かれるが、陸相の不同意で未決となる。 / 臨時党大会で、新自由クラブが解を決定する。 / 京都に長雨が降り、河川が氾濫する。 / 相模の北条氏綱が駿河の今川氏輝を救援して甲斐へ出陣し、都留郡で武田信虎の軍を破る。 / 足利義視が京を脱出し、伊勢の北畠氏を頼る。 / 羽田孜外相がモロッコから帰国する。後継総裁の人選が複雑に展開し始める。 / 幕府の奉公衆進士賢光が三好長慶に突然斬りかかる。長慶は負傷するが無事。賢光は自害させられる。 / 人気大関貴ノ花(年寄り藤島利彰、二子山)となる花田満が室蘭市に誕生。 / >
//
// //
//