//
紀州征伐が一段落した秀吉が、弟秀長に四国の長宗我部元親討伐を命じる。 / 源頼朝・北条政子が静御前に鶴岡八幡宮で舞を奉納させる。「しづやしず/しづのをだまきくりかえし/むかしをいまになすよしもがな」。 / 岩手県江刺市の市長選挙が行われ、及川勉(68)が5選される。 / 日本シリーズ第5戦、巨人が9対3で西武を破る。 / 真田幸村は家康の本陣近くまで攻め寄せるが、松平忠直の鉄砲頭西尾久作の手にかかって首を取られる。幸村49歳(誕生:永禄10(1567))。大坂夏の陣最後の決戦が大坂城の南方茶臼山・岡山付近で行われ、豊臣方の主要な戦力が壊滅する。 / 読売新聞社と報知新聞社が合併し、「読売報知」となる。 / 横須賀市で大火があり、約600戸が焼失する。 / 12回目の「建国記念の日」に、初の総理府後援による「奉祝式典」が開かれる。社共両党、キリスト教など反対派は各地で抗議集会を開催する。 / ピンクレディに並んで大人気だったキャンディーズが解散し、最終公演が後楽園球場で行われる。 / 東京日本橋の協立証券の入ったビルの入口付近で、協立証券の社員が何者かにいきなりスプレーをかけられて現金4000万円の入ったバッグを奪われる。しかし、翌年これは自作自演であったことが判明する。 / >
//
// //
//