//
この月、日本蓄音器商会が設立される(後の日本コロムビア)。 / 大原幽学の性学教導所改心楼に博徒が乱入し、幕府の弾圧が始る。 / フランシスコ・ザビエルが池端弥次郎に案内されてマレーシアのマラッカを出帆して日本に向かう。 / 窪川鶴次郎、没。71歳(誕生:明治36(1903)/02/25)。評論家で「現代文学論」などを著した。 / 厚生省汚職事件で、東京地検特捜部が、岡光前事務次官を収賄罪で起訴する。茶谷滋・前埼玉県高齢者福祉課長と「彩福祉グループ」代表の小山博史も贈賄罪で追起訴される。 / 津軽藩が蔵米を初めて大坂に回送する。 / 競売入札妨害の疑いで逮捕された「桃源社」の佐佐木吉之助社長が、容疑事実を認める供述を始める。 / オウム真理教薬剤師殺害事件で、薬剤師を直接絞殺した元信者の保田英明(28)が殺人罪で起訴される。 / 寺内正毅内閣が成立する。外相、蔵相は首相が兼任する。内相に後藤新平を任命する。 / 政府軍の若松城総攻撃が、小田山砲兵の砲撃で開始される。 / >
//
// //
//