//
大本教の出口王仁三郎が保釈される。 / 故藤原道隆の娘定子が皇后に、道長の娘彰子が中宮になる。 / 宗方小太郎が上海で客死する。60歳(誕生:元治1(1864)/07/05)。中国通の軍事探偵。日本の大陸発展政策を陰で支えてきた。 / トニー谷、没。69歳(誕生:大正6(1917)/10/14)。ボードビリアン。 / 憲仁親王が即位する(第80代天皇、高倉天皇)と同時に、その母後白河上皇の女御平滋子が皇太后となり、平氏は天皇の外戚として全盛を迎える。 / 法務省が、破壊活動防止法案・公安審査委員会法案・公安調査庁設置法案の要綱を発表する。 / ウォルシュ司教とドラウト神父が帰米する。 / 堀江しのぶ没。23歳(誕生:昭和40(1965)/08/18)。タレント。 / 村瀬幸子、没。88歳(誕生:明治38(1905)/03/21)。劇団俳優座の女優。 / 11月20日に行方不明になった生後11ヵ月の男児が、行方不明になった現場近くの路上で近所に住む30歳代の女性とその母親に連れられているところを、捜査員と一緒に探していた男児の父親に発見される。 / >
//
// //
//