//
この月、日本蓄音器商会が設立される(後の日本コロムビア)。 / 第19代天皇、允恭(いんぎょう)天皇が即位する(正確な即位日は不明)。 / 守護代の陶晴賢が、大内館を急襲する。 / 2隻のベトナム難民船が長崎沖で発見される。 / 奈良原三次の「奈良原式第2号」が所沢飛行場でテスト飛行を行う。5メートルの高度で60メートル飛行する。 / 醍醐寺の如意輪堂・五大堂がことごとく焼失する。 / 自民党の清瀬衆議院議長と社会党の中村衆議院副議長が党籍を離脱する。 / 大相撲のラジオ実況放送が開始される。 / 台湾人の元日本兵らによる戦死傷補償請求訴訟で、東京地裁が請求を棄却する判決を下す。 / 信越本線長野駅 - 妙高高原駅:しなの鉄道 / >
//
// //
//