//
東京高師の金栗四三(27)と秋葉祐三(26)が、本土縦断マラソンで東京を目指して下関を出発する。 / 秩父宮の婚約者の松平節子が、皇太后と同字名のため「勢津子」と改名する。 / 日本が環太平洋圏構想を提唱する。 / イギリス船が琉球に来航し、貿易を強要する。 / 東京地検特捜部が、中村喜四郎前建設相に、埼玉土曜会での談合疑惑で鹿島からの斡旋収賄があったとして出頭を要請する。中村前建設相は出頭を拒否する。 / 気象庁は岐阜県と長野県に大雨特別警報を発令した。これで7月に入り、3度目の大雨特別警報となった。 / 幕府が老中酒井忠清を大老とする。屋敷が大手門下馬札前にあることから仇名が「下馬将軍」。 / JR東日本新潟駅の在来線高架ホームが暫定開業し、上越新幹線「とき」と特急「いなほ」の2線間に短時間での乗り換え用に自動改札機2機を設置した上で対面乗り換えが開始された。 / オウム真理教の元信者で運転免許証の偽造などの罪に問われている山本直子に対する控訴審で、東京高裁が控訴を棄却し一審と同じ懲役2年6月の判決を下す。 / 将軍義満が室町の新邸に移る。 / >
//
// //
//