//
大雪のため、猪苗代駅で列車が15時間立ち往生する。 / 群馬県警捜査2課と松井田署が、4月28日の松井田町長選挙で当選した須藤祐伸町長(61)を公職選挙法違反(現金買収)容疑で逮捕する。 / 戦後初の総選挙、第22回衆議院議員選挙が行われ、婦人参政権実現で女性代議士39人が誕生する。 / 美濃の守護斎藤妙椿が清洲城の尾張守護代織田敏定を攻撃する。 / 紀貫之が大津を出発して帰途につく。 / 内務省が総選挙立候補の地方官は退職することを決定する。 / 全国労農大衆党が、対中出兵反対闘争委員会を結成する。 / 第1回全国青年団大会が東京で開催され、全国青年連合団が組織される。 / 我が国初の靴工場が着工する。 / 和歌山県の毒物保険金詐欺事件で逮捕された林健治が6年前まで使っていたシロアリ駆除の道具のうち、亜砒酸が入っていたと見られるミルク缶が少なくとも2つ行方不明になっていたことが判明する。 / >
//
// //
//