//
東京・銀座の料亭「吉兆」で竹下・金丸両代議士が渡辺広康佐川急便社長と会食し、自民党総裁に選ばれた竹下代議士が渡辺社長に礼を述べる(渡辺社長の検事調書による。竹下は1992年11月の衆議院予算委員会での証人喚問でこの日「吉兆」へ行ったことを否定するが、後に事実と判明)。 / 興福寺衆徒らが東大寺を襲撃する。 / 藤原種継が何者かに矢で暗殺される。49歳(誕生:天平9(737))。長岡京で。 / 中国政府軍が広東を占領する。 / 山口県の副知事に厚生省社会・援護局の大泉博子企画課長(48)が内定する。女性副知事は全国で9人目となる。 / 世界保健機構(WHO)は、西アフリカ諸国にエボラ出血熱の感染が拡大していることをうけ、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言(2014年の西アフリカエボラ出血熱流行)。 / 後土御門天皇が宮中で輸入された水牛を見物する。 / 政府が南ベトナムに対する第1次緊急援助を閣議決定する。 / 源義綱が佐渡に流される。 / 興福寺の僧徒が入京し、春日荘のことについて大和守源頼親の解任を訴える。 / >
//
// //
//