//
バルセロナ・オリンピック、男子マラソンで森下広一が銀メダルを獲得、この日閉会式。日本は結局金メダル3個だった。 / 幕府が佐渡国に代官を創設する。 / 鶴見乱闘事件が親分衆の手打ち式によって決着する。 / 日本軍アッツ島守備隊150名が玉砕する。 / 源頼朝が、将軍家政所を開設する。 / 千葉地方裁判所、2016年8月31日に千葉県酒々井町の自宅で弟を殺害、同年9月12日までに遺体を包丁やのこぎりで切断し、ごみ集積場に捨てたり、冷蔵庫内に隠したりした女に対し、殺人罪を認めず、傷害致死罪を適用し懲役10年(求刑同18年)の判決。 / 兵庫県南部地震(阪神大震災)で混乱していた被災地への物資輸送がようやく軌道に乗り始める。この日400人余りの死者と8人の生存者が発見される。新幹線の京都−新大阪間が開通する。架設住宅の建設が始まる。 / 幕府が、全ての盲人に対して、検校の支配に属するよう通達する。 / 寺島宗則、没。62歳(誕生:天保3(1832)/05/23)。政治家。 / ロッキード事件などを担当した吉永裕介検事総長が勇退し記者会見を行う。 / >
//
// //
//