//
日本医師会が、「劣種」の断種奨励を内相に答申する。 / アメリカが日米通商条約破棄を通告する。 / 秀吉がインドの副王ドン・ドワルテに国書を与え、キリスト教布教の禁止を伝え、貿易を求める。 / 日本気象協会が、スギ花粉情報を発表する。 / 仮谷事務長が拉致されて殺害された事件と元ダンサーの長女が監禁された事件で逮捕監禁致死と監禁の罪に問われたオウム真理教の元「東信徒庁」トップの飯田エリ子(37)に対する控訴審が開かれ、東京高裁が懲役7年の1審判決を破棄し懲役6年6月の判決を言い渡す。 / 瀬戸大橋線の利用者が1億人を突破する。 / 野坂参三が老衰で没。101歳(誕生:明治25(1892)/03/30)。元日本共産党議長。 / 社民党の大畠章宏ら若手議員が、さきがけの鳩山代表幹事や横路前北海道知事と連携をはかって議員グループ「リベラル96」を結成する。 / 朝鮮総督府が朝鮮教育令を公布し、日本語での教育体制とする。 / 物理学者になる田中館愛橘誕生。 / >
//
// //
//