//
この月、田河水泡の「のらくろ二等卒」が少年倶楽部に連載開始となる。 / 国産初の飛行船の実験が成功する。 / 田村隆一が食道がんのため東京都目黒区の病院で没。75歳(誕生:大正12(1923)/03/18)。現代詩を代表する詩人。 / MITの利根川進教授らのグループが、「bc12」というがん遺伝子に中枢神経細胞の成長や再生を促進する働きがあることを発見し、「ネイチャー」に発表する。 / この月、幕府が、ロシアから帰還した大国屋光太夫と磯吉に報償金と月々の手当を与え、番町薬草園に閉じ込めて外国の話を外に漏らすことを禁じる。 / 第13回国勢調査が行われる。人口は1億1705万7485人。 / オリンピック棒高飛びで、西田修平と大江季雄が2位と3位になる。 / 日本で唯一の講談定席の「上野本牧亭」が閉鎖になる。 / 岡山県の玉島に隕石が落下する(冨田隕石)。重量は0.6キログラム。 / 経団連内に防衛生産委員会が設置される。 / >
//
// //
//