//
大相撲秋場所千秋楽、北の海が若乃花に勝ち、14勝1敗で優勝する。 / 中・高・大学で、修業年限をそれぞれ1年ずつ短縮する。 / 大化の改新の協力者の蘇我石川麻呂に疑いがかかり山田寺で自害する。 / 陸軍省が、国際連盟脱退も辞さないとの見解を表明する。 / 西宮の知的障害児施設「甲山学園」の浄化槽で、園児2人が死亡しているのが発見される。保母が逮捕されることになる(甲山事件)。 / 17歳の右翼の少年が、中央公論社の嶋中鵬二社長宅を襲い、短刀で夫人と家政婦を刺す。家政婦は死亡、夫人は2ヶ月の重傷を負う。前年12月号に掲載された深沢七郎作「風流夢譚」が皇室に対する名誉毀損であるという理由から凶行におよんだもの。 / 岩手県釜石市の理髪師が、不況で散髪できない子供に衛生デーを実施し、1200人を丸坊主にする。 / 三木武夫副総理が石油危機打開のため、経済援助という土産を持って中東8ヶ国訪問に出発する。 / 新制高等学校(全日制・定時制)が始る。 / 小林カウが、塩原温泉の大旅館日本閣の主人生方謙輔を色情でだまして妻ウメを殺害する。 / >
//
// //
//