27749
1995/8/20
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
東京都豊島区東池袋のビルで、警備会社SECOMの従業員2人が二酸化炭素中毒で死亡し、女性会社員が重症となる。閉じ込められた女性会社員が消火設備のスイッチを押したのが原因とみられる。 / JR東日本労組を脱退したグループ1000人が、東京都内で新労組「JRグリーンユニオン」の結成大会を開き、委員長に古川吉男・前JR東労組新潟地本副委員長を選出する。 / ニッポン放送が、糸居五郎の50時間のマラソン・ジョッキーを放送する。 / 熊本市の熊本学園大1年生の大津美穂さん(19)がアルバイト帰りに行方不明になる。 / 台湾郵政総局が、記念切手を日本でも同時発売する。 / 大阪HIV訴訟で、新たに原告患者57人(うち14人死亡)が国と製薬会社を相手に1人1億1500万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こす。 / 2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場になる新国立競技場の整備について、遠藤利明五輪担当相と馳浩文部科学相、東京都の舛添要一知事が東京都庁内で会談し総工費の上限に関連経費を加えるなどした1581億円のうち、ほぼ半額の791億円程度を国が負担し、東京都も395億円程度を負担することで合意。 / ABC朝日放送が放送を開始する。1010キロサイクル。 / 東京高裁が、山岳写真家白川義員の写真を合成して作ったグラフィックデザイナーのマッド・アマノの作品について、モンタージュ手法を認める判決を下す(最高裁で逆転)。 / 文芸春秋76年1月号に、立花隆の「日本共産党の研究」が掲載される。 / >
//
// //
//