//
土谷正実が、地下鉄サリン事件のサリンは第7サティアンやクシティガルバ棟ではなく、上九一色村の他の施設で作ったものであると供述する。 / 日本美術院が、東大寺にある快慶作の国宝座像の頭部内の五輪塔をX線で発見し、写真を公開する。 / 富永仲基、没。32歳(誕生:正徳5(1715))。町人儒学者。 / JR九州がSUGOCAを宮崎県宮崎市内の主要12駅に導入、同県で初めて使用可能になる。ただし他県の駅との間の相互利用は不可、独立エリアとなる。 / 源頼朝のもとに、平清盛死亡の報らせが届く。 / 日米両政府が外務省で合同委員会を開き、佐世保市での強盗・殺人未遂事件で、長崎県警が逮捕状を取った米海軍ミサイルフリゲート艦マクラスキー乗組の米兵(20)の身柄を日本側に引き渡すことで合意する。 / 佐川急便との土地売買をめぐる報道で、読売新聞社がTBSに損害賠償を求めて提訴する。 / 東京・日比谷の芸術座で上演している森光子主演の「放浪記」の上演回数が1300回となる。 / FM横浜が開局する。 / 宮田輝、呼吸不全で自民党に恨みを残して没。68歳(誕生:大正10(1921)/12/25)。NHKの人気アナウンサーで参議院議員(全国区)だった。 / >
//
// //
//