//
農本主義者の権藤成卿が『農村自救論』を出版する。 / ゼネコン汚職裁判の宮城県知事ルートで贈賄罪に問われた大昭和製紙の前名誉会長の斎藤了英(79)と前副会長の清沢平(67)に対する論告求刑公判が東京地裁であり、検察側はそれぞれに懲役3年、懲役1年6月を求刑する。 / 高時の第から出火し、幕府政所などが焼失する。 / ロシアのウラジオストック艦隊が、元山沖で軍隊輸送中の金州丸を撃沈する。 / 関東管領上杉憲政が北条氏康に追われ、本拠の平井城を出て越後守護代長尾景虎(後の上杉謙信)を頼る。 / 佐賀県鹿島市の市長選挙が行われ、桑原允彦(52)が3選される。 / 幕府が、新日吉社の闘争者を処罰する。 / 2代目・桂春団治、没。58歳(誕生:明治27(1894)/08/05)。 / 横浜市の女子中学生佐藤美樹さん(12)が11月11日に神戸市の山の中で殺されて見つかった事件で、大分県臼杵市の日高順一(26)が殺人の疑いで逮捕される。 / ベルリンで、北里柴三郎がジフテリアと破傷風の血清療法を発見する。 / >
//
// //
//