//
仮谷清志さん拉致事件で逮捕監禁致死と監禁の罪に問われている元教団「東信徒庁」トップの飯田エリ子被告に対し、東京地裁が懲役7年の実刑判決を言い渡す。 / 衆参院本会議で、小渕首相の所信表明演説が行われる。大多数の時間を経済再建の施策に費やす。 / 社会党委員長選挙に対立候補がいないため、山花貞夫書記長が委員長に就任することが決定する。 / 幕府が「鳩を礫にて打ったものは処罰する」との令を出す(生類憐みの令)。 / 板橋区の石神井川で、背中に洋弓の矢が刺さったオナガガモのメスが発見される。 / ドル安で東京外国為替市場が閉鎖される。 / 銀座で柳祭りが行われる。 / 幕府が、木屋弥三右衛門にシャム国通商の朱印を与える。 / 信濃国に赤蓑一揆が起こる。 / 午後4時15分ごろ、JR山陽新幹線の小郡−小倉間で上下線の架線が停電し、上り線の新下関−小倉間の新関門トンネルを通貨中だった博多発東京行き「ひかり126号」など2本がトンネル内で立ち往生する。800人の乗客が3時間近くも車内に閉じ込められる。トンネルの天井から海水が漏れて架線にかかって漏電したのが原因。 / >
//
// //
//