//
友愛会野坂参三らが労働者問題研究会を結成する。 / 岩手県久慈町で大火があり、町の3分の2の2400戸が焼失する。 / パリ滞在中の大杉栄がメーデーに参加し、過激な演説をしたため逮捕されて国外退去処分となる。 / 今川貞世が遠江より入京する。 / 祇園社の犬神人が、延暦寺の命令で東山大谷本願寺を襲い、ことごとく破却する。蓮如は大津に逃れていて無事。 / 江崎社長誘拐から4時間後、10億円と金塊100キロを要求する脅迫状が見つかる。 / 香港発の日本航空706便MD11型機が、名古屋空港へ向けて降下しているとき機体が揺れ、スチュワーデスの谷口敦子さんが頭を強く打って意識不明の重体となる(619日後の2月16日に死亡)。 / 日比谷練兵場跡が公園と決まり、日比谷公園と命名される。 / 日向方斉没。86歳(誕生:明治39(1906)/02/24)。関西経済連前会長で住友金属工業名誉会長。 / 外務省に情報部が新設される。 / >
//
// //
//