//
幕府が元の使者の杜世忠ら5人を鎌倉竜口で斬る。 / 岡山県の玉島に隕石が落下する(冨田隕石)。重量は0.6キログラム。 / 住民登録が実施される。 / 土佐国高知城下で一揆が起こる。 / 羽柴秀吉の軍勢が柴田勝家方の佐久間盛政・柴田勝政らを賎ケ岳周辺で破り、さらに勝家の本陣を突き崩す(賎ケ岳の戦い)。勝家は越前北ノ庄に落ちのびる。 / 焼酎とウィスキーなどの酒税格差に関する日米協議が、アメリカが日本の是正案を「期間が長すぎる」として拒否し、決裂する。 / 橋本龍太郎首相とクリントン大統領の会談が、サミットを前にリヨンで行われる。懸案となっていた日米半導体協定の延長問題と保険問題について7月31日までに決着を図ることで合意する。 / 第2回のパリ万国博覧会が開幕する。ナポレオン3世の勧めで日本も名産品を出品する。 / 千葉県松戸市役所に「すぐやる課」ができる。 / 東京・両国の国技館が全焼する。 / >
//
// //
//