//
徳川家茂が皇妹和宮と結婚する。 / 幕府が、藩札の発行をあらためて制度化する。 / 竹中錬一が呼吸不全のため大阪市の病院で没。85歳(誕生:明治44(1911)/03/01)。前竹中工務店社長。創業家の15代当主。 / 大内持盛(37)が兄の持世に攻められて敗死する。 / 東南アジアなどで、金環食が観測される。沖縄などでは30%の部分食となる。 / 花巻空港で名古屋発の日本エアシステムのDC9-41型機がウィンドシアに遭遇したことで着陸に失敗し炎上するが、乗員・乗客77人のうち20人が怪我をしただけで奇跡的に死者を出さずに済む。19日、副操縦士が操縦していたことが判明する。 / 藤田嗣治没。81歳(誕生:明治19(1886)/11/27)。洋画家。 / 演歌歌手となる北村はるみ(都はるみ)が京都に誕生。 / NTTの番号案内「104」の料金値上げが認可される。 / テレビ朝日が、「圧力に屈しオウムのPR番組を作った」と報じた週刊現代を発行する講談社を事実無根として東京地裁に提訴する。 / >
//
// //
//