//
幕府が武家諸法度を6年ぶりに大改定し、諸大名の参勤交代を制度化し義務付ける。 / 1981年から82年にかけて藤沢市などで母娘ら5人を殺害したとして殺人罪などに問われている藤間静(34)が二審中に控訴を取り下げた手続きの有効性が争われた特別抗告審で、最高裁が控訴取り下げは無効との決定を下す。控訴取り下げが被告の異常な精神状態で行われた可能性があるとの理由。 / 榊原康政が館林に付庸大名として入封する。 / 裁判所法が公布される。 / 平野威馬雄、没。86歳(誕生:明治33(1900)/05/03)。作家。 / 桃園天皇没。22歳(誕生:寛保1(1741)/02/29)。116代天皇。後日遺髪・爪が高野山奥院へ納められる。 / 5代目坂東八十助となる守田寿が9代坂東三津五郎の長男として東京に誕生。 / 西武ライオンズがパ・リーグの優勝を決める。 / 宮城県対ガン協会角田支部が無料検診を実施する。 / ヒトラー・ユーゲントの一行30人が、横浜港に到着する。 / >
//
// //
//