//
東大寺の大仏の鋳造が始る。 / 慶應義塾大学が理工学系学部新設のため藤原工業大学を合併することが報道される。 / 幕府が、後花園天皇の譲位の費用として、諸国に譲位段銭を課す。 / 自民党の三木派が解散する。 / 秋野やすが老衰のため静岡県相良町の自宅で没。113歳(誕生:明治18(1885)/03/01)。全国最高齢者。 / 金丸信がワリシンの利息を個人的な接待などに利用していたことが明らかになる。 / 5/22に、映画「ミンボーの女」に対する反発から俳優・映画監督の伊丹十三に切りつけた犯人として、静岡の山口組系後藤組の幹部組員ら5人が逮捕される。 / 斎藤茂吉が、長崎医専教授となって任地に到着する。 / 伊藤忠兵衛没。86歳(誕生:明治19(1886)/06/12)。伊藤忠。 / 京舞井上流3代目家元の井上八千代が大坂に誕生。 / >
//
// //
//