//
軍艦「須磨」が、上海居留民保護のため佐世保を出港する。 / 韓国の李承晩ラインの設定に日本が抗議する。 / 足利直冬が九州で挙兵したとの報が京都に届く。 / 幕府が鷹匠目付けを創置する。 / 楠瀬喜多、没。85歳(誕生:天保7(1836)/09/09)。「民権ばあさん」として知られた民権運動支援家。 / 天皇明仁の退位を可能とする『天皇の退位等に関する皇室典範特例法(平成29年法律第63号)』が参議院で可決・成立。一世一元の制となった明治以降かつ憲政史上初となる天皇の譲位が実現することになる。 / オウム真理教が、中野に付属医院を開設する。 / 中等以上の公立学校の初めての職員制が公布される。 / 昨年いっぱいを以て解散したアイドルグループ・SMAPの元メンバー5人のうち、稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾の3人が、所属事務所・ジャニーズ事務所を今年9月で退社することを発表。 / 安土城の守備を命じられていた明智秀満が安土城を出て坂本城に向かう。 / >
//
// //
//