//
藤山雷太、没。76歳(誕生:文久3(1863)/08/01)。藤山コンツェルンを築いた。 / 日本で、テンペル・タットル彗星による多数の流星(獅子座流星群)が観測される。 / 柴田国明 アルフレド・エスカレラ(プエルトリコ)に2RKO負け 王座陥落 / 日本航空が、東京−旭川間の定期航路の試験飛行を行う。 / 埼玉県飯能市の市長選挙が行われ、小山誠三(67)が3選される。 / 政府が、小選挙区比例代表並立制を盛り込んだ政治改革4法案を国会に提出する。 / 初めて「大化」と元号をたてる。 / 外国人専用の富士屋ホテルが箱根で営業を開始する。 / ゴローニンらが松前に移送される。 / 愛媛県警銃器薬物対策室の捜査員が、面識ある女性を通じて暴力団員に金を渡して短銃購入を依頼し押収工作を自演しようとした事件で、愛媛県警が同対策室の河端宏躬警部補(53)、今村邦男警部(49)、新谷友次郎警部補(45)を懲戒免職にして逮捕する。 / >
//
// //
//