//
岐阜県の「日本大正村」の村長に高峰三枝子が就任する。 / 橋本蔵相秘書が、富士銀不正融資の一部を仲介する。 / 日本たばこ産業が、たばこ業界で世界第3位のアメリカのRJRナビスコ社のアメリカ以外でのたばこ販売事業を78億3千万ドルで買収すると発表する。 / 後醍醐天皇が船上山を下って帰京の途につく。 / 逓信省が、東京−大阪間で写真電送の業務を開始する。 / 生後4ヵ月で無輸血の心臓手術を受けた赤ちゃんが渋谷区の榊原記念病院を退院する。 / 鹿児島県警捜査二課と徳之島署が、徳之島町の工事入札をめぐって業者に落札価格を教えたとして、徳之島町長の高岡善吉(74)らを逮捕する。 / 数日前の日立製作所のビデオ部門の操業短縮発表に続き、日本ビクターもパートタイマーを含む人員3000人の削減を発表する。景気の悪化が深刻となる。 / 浩宮親王の成人式が行われる。 / 大阪市城東区の市立城東中学校で、2年生の女子生徒(14)が3年生の男子生徒(15)に果物ナイフで胸や背中など5ヵ所を刺され、肺にまで達する重症を負う。殺人未遂で逮捕された男子生徒は女子生徒と面識はなく、受験でイライラしていたと供述する。 / >
//
// //
//