//
桂首相が、海軍拡張費捻出のための妥協案を発表する。 / オウム真理教「建設省」幹部の中田清秀(47)の初公判が名古屋地裁で行われ、罪状認否で無罪を主張する。 / 東京YMCAに初の温水プールがオープンする。 / 大松博文没。57歳(誕生:大正10(1921)/02/12)。女子バレーボール監督から参議院議員になった。 / 東京小石川の護国寺境内で、三条実美の没後20年祭が行われる。 / 藤原頼長が院別当となる。 / 加賀藩が、財政窮乏のため諸郡に年貢引高などを元に戻すよう指導する。 / 多摩川水害訴訟で、敗訴した国側が上告を断念する。災害発生から18年で28世帯に3億2300万円と利息2億7500万円が支払われることが決まる。 / 日本港湾従業員組合が結成される。 / 日米行政協定改定が調印される。 / >
//
// //
//