//
諸国に大洪水が襲う。特に伊勢地方が大きい。 / 福岡県大牟田市の三井石炭鉱業三池鉱業所が翌日閉山されることになり、最後の入坑員が坑内に入る。 / 保内商人と横関商人との御服座をめぐる問題について、比叡山延暦寺が裁定を下す。 / 甲子園の中等野球大会で、エース藤村富美男の呉港中学が優勝する。 / 聚楽第の工事が開始される。 / 田中秀征経済企画庁長官が、月例経済報告閣僚会議で景気の現状について「緩やかながら再び回復の動きがみられ始めている」との判断を示す報告書を提出する。 / 三井鉱山三池鉱の指名解雇を、炭労・三鉱連が拒否し、三池闘争が始まる。 / 桜島が噴火して犠牲者がたくさん出る。 / 韓国が軍部を廃止し、宮中に親衛隊を設置する。 / 世田谷区に国立小児病院が開院する。 / >
//
// //
//