//
冠位・法度のことを施行する。 / 奈良県広陵町で、自動販売機に置かれていた清涼飲料水を飲んだ口に含んだところ苦みがあったため吐き出す。分析の結果殺虫剤が検出される。 / 幕府が、宅地法で野屋敷の購入を許可するが、新築は禁止する。 / 秋元正博がスイス国際ジャンプで優勝する。 / 前日ドラフト会議で近鉄から1位指名されたPL学園の福留孝介内野手が、社会人野球の日本生命に入る意向を確認する。 / 国民党の追及を逃れて日本に来ていた郭沫若が妻子を残して日本から脱出する。 / 多賀谷真稔が敗血症のため都内の病院で没。75歳(誕生:大正9(1920)/01/05)。元衆議院副議長で、元社会党書記長。 / 人気ロック歌手の矢沢永吉(48)が、オーストラリアの保養地ゴールドコーストで進めていた高層ビル建設計画で31億円の詐欺・横領被害にあっていたことが明らかになる。 / 文部省が第1回通俗教育調査委員会を開会する。 / 原子力研究所の国産第1号研究用原子炉に初の原子の火がともる。 / >
//
// //
//