//
全国労農大衆党と社会民衆党が合同して社会大衆党が結成される。 / 長野県自然保護検討会議が、長野五輪男子滑降コースのスタート地点の引き上げ反対を決める。 / 秀吉が、京都や奈良の医師をかり集め、朝鮮に送るために名護屋に集結させる。 / 明石康元国連事務次長が首相官邸で小渕首相と会談し、都知事選へのの出馬要請を受諾する。翌日、正式に立候補を表明する。 / 藤原純友の反乱が報告され、諸国に逮捕を命じる。 / 糸山英太郎前代議士の後援会名目で購入された大型バスが、観光客らを募って無免許の白バス営業をしていたとして、埼玉県警などが「山崎観光ツァー」経営の山崎茂松(64)らを逮捕する。 / 第1回生存者叙勲が発表される。 / 綾瀬市の海上自衛隊厚木航空基地内の体育館新築工事現場で、2階コンクリート床に生コンの注入作業中、床面が落下して建設作業員ら7人が死亡、1人が重体、12人が重軽傷を負う。 / 横浜の藤井林右衛門が元町に不二家洋菓子舗を創業する。 / 日本・アメリカ・カナダ・欧州共同体の四極閣僚会議が東京で開かれ、ウルグアイ・ラウンドの部分合意に達する。 / >
//
// //
//