//
参議院本会議が、行政改革関連特別法案を可決する。 / 川島芳子(愛新覚羅顕子)が、北京で奸漢罪とスパイの疑いで銃殺刑に処せられる。39歳(誕生:1907/04/12)。「男装の麗人」「東洋のマタハリ」とよばれた。 / 谷崎潤一郎現代語訳の『源氏物語』の刊行が始まる。 / この月、京都の本圀寺で日蓮の200回忌が行われる。 / 米沢市が大火に見舞われる。 / 広島県で若妻が殺される事件が起こる。間もなく15歳の梅川昭美の強盗殺人であることが判明する。この少年が昭和54年に銀行強盗事件を起こすことになる。 / 東京・築地で、3年以上勤続の女給が表彰される。 / 慶應義塾大学が全学生の服装検査を実施する。「変りズボン」などの着用者は学内立ち入り禁止となる。 / 総評が解散し、新連合と全労連が発足する。 / 北京を訪れている新進党の小沢一郎党首が、人民大会堂で江沢民・中国国家主席と会談し、中台問題、中国の核政策、日米防衛協力問題などについて意見交換する。 / >
//
// //
//