//
福井県越前町の国道で崖崩れが起こり、15人が死亡する。 / 東京地方検察庁特別捜査部は、法人税約1億4千万円と消費税約4千万円を脱税した容疑で、健康食品販売会社「メディアハーツ」代表取締役で「青汁王子」の異名で知られた三崎優太を逮捕。 / 会津地震により猪苗代湖が出現する。 / 駐独大使が、対英仏戦に日本も参戦すると言明する。 / 幕府の政所が焼ける。 / 城戸尚夫が肺炎のため没。99歳(誕生:明治30(1897)/11/01)。日本卓球協会顧問。「卓球」の名付け親で、90歳まで練習を続けた。 / 福井地震。午後4時13分、福井平野を震源とする地震が発生する。マグニチュード7.1。死者行方不明者3769人、負傷者2万2000人、家屋全壊3万6184戸、半壊1万1816戸、焼失3851戸。震動の激しいところでは家屋の倒壊が8割以上に達し、日本の震度級に7というランクが加えられる。 / 詩人・室生犀星誕生。 / NHK大河ドラマ「国盗り物語」(原作司馬遼太郎、脚本大野靖子、主演平幹二朗)の放送が始まる。 / 法皇、上皇が石清水八幡宮に行き、一切経を供養する。 / >
//
// //
//