//
国立東京第一病院で、小児マヒのソークワクチンの使用を開始する。 / 田村保寿が、囲碁の21世本因坊を襲名する。 / 前田利家が細川忠興の周旋で大坂より伏見に至って徳川家康と会見する。 / 岐阜県恵那市の市長選挙が行われ、森川正昭(67)が3選される。 / 樺太引揚げ第1船が函館に入港する。 / 井上ひさしが座付き作者となっている「こまつ座」の公演が、作者の台本が完成せずに中止となる。 / リレハンメル・オリンピックのスピードスケート女子3000メートルで、橋本聖子が同走のドイツのグンダ・ニーマンの転倒の巻き添えをくったが、再レースで4分21秒07の日本新記録で6位となる。 / 不受不施派の僧の日恵、日尭、日了らが処罰される。 / 九州征伐の秀吉が、肥後高瀬に到着する。 / 大賀弥四郎が、武田勝頼に内通したとして家康によって岡崎で処刑される。家康の近臣。 / >
//
// //
//