//
細川晴元の兵が本願寺光教の兵を大坂で破る。 / 大審院が、石川県衆議院議員選挙無効訴訟で、当局の選挙干渉を認め当選無効の判決を下す。 / 本田実上等兵が、手製の望遠鏡で新彗星を発見する。 / 清国が、天津行政還付の条件に関する公文に対して承諾を回答する。 / 工藤平助、没。67歳(誕生:享保19(1734))。仙台藩医。 / 織田信長が岐阜に帰る。 / NTTドコモの株式が東証第1部に上場され、売出し価格の390万円を上回る460万円の初値がつく。 / 参院予算委員会で、山一証券の経営破綻など金融証券問題の実態解明のための参考人質疑が始まり、山一証券の行平次雄前会長が簿外債務の存在と不良資産の発生の経緯などを説明する。 / 政府が、対米武器技術供与を決定する。 / 藤原道隆の弟道兼が関白になるが、5月8日死去する。 / >
//
// //
//