//
大総督府参謀西郷隆盛と旧幕府陸軍総裁勝海舟が、江戸城開城について会見する。 / ・11月15日 天皇徳仁と皇后雅子が、天皇一代において一度のみ行われる宮中祭祀である大嘗祭(だいじょうさい)の中心儀式、大嘗宮の儀(だいじょうきゅうのぎ)を執り行う。 / 日本万博の会場図が発表される。東京の月島に50館を設置するというもの。 / 浅野内匠頭長矩(赤穂藩主)が江戸城中松之廊下で高家筆頭吉良上野介義央に刃傷に及ぶ(松之廊下の刃傷事件)。長矩は綱吉の命で直ちに切腹となる。35歳(誕生:寛文7(1667)/08/11)。 / 田中絹代が、松竹で女優で初めて大幹部待遇となる。 / 高野房太郎、没。37歳(誕生:明治1(1868)/12/24)。労働運動家。 / 4世・松本幸四郎、没。66歳(誕生:元文2(1737))。歌舞伎役者。 / 東京地検特捜部が、桃源社の佐佐木吉之助社長を国会での偽証などの疑いで再逮捕する。 / 暑中見舞いの官制葉書が発売される。 / 衆議院内閣委員会が、中央省庁の内部文書など行政文書を求めに応じて原則公開する情報公開法案を全会一致で可決する。 / >
//
// //
//