//
前日の蘆溝橋事件に端を発し、日中両軍が衝突する(日中戦争の始り)。 / 大学、短大入学者の100人に8人が国の進学ローンを利用していることが判明する。 / 上皇が比叡山に行幸する。 / テニスの全仏オープンの女子シングルス準決勝で、伊達公子が世界ランキング1位で第1シードのスペインのアランチャ・サンチェスにストレートで敗れる。 / 伊達公子、杉山愛、沢松奈生子がアトランタ五輪のテニスの女子シングルス代表に内定する。 / 三菱化成の鈴木永二会長が日本経営者団体連盟の会長に選出される。 / 石井進稲川会会長が稲本虎翁皇民党総裁に、「竹下登ほめ殺し」街頭宣伝活動を中止するよう申入れる。 / あいの風とやま鉄道線内19駅にICOCA導入、富山県でICOCAを含む10種類のICカード乗車券が利用可能になる。 / 岸首相らの安保調印渡米を阻止する全学連などが羽田空港に座り込む。 / 1989年5月16日に短銃を奪う目的で派出所を襲って警官2人を刺殺した元自衛官の柴崎正一(29)にに対し、最高裁第一小法廷が上告を棄却する判決を言い渡す。柴崎被告の死刑が確定する。 / >
//
// //
//