//
婦人服販売大手の「鈴丹」の鈴木桂夫元会長らが、株のインサイダー取引を行った罪で名古屋地裁に起訴される。 / 越前守護朝倉義景が、部将朝倉教景に加賀の一向一揆を攻撃させる。 / 大分県豊後高田市の市長選挙が行われ、永松博文(59)が初当選する。 / 東京市が、ワシントン市に尾崎行雄市長名で桜2000本を寄贈することを決定する。 / 鶴姫が疱瘡のため没。28歳(誕生:延宝5(1677)/04/08)。徳川綱教の室で将軍綱吉の娘。 / 王子製紙で、賃上げ要求ストが行われる。 / 滋賀県近江八幡市の県道で12日白昼、近くの女児が白い乗用車に乗った男3人に連れ去られた事件を調べていた滋賀県警捜査1課と近江八幡署が、京都市山科区の空手道場経営の竹内博幸(46)を逮捕し、誘拐された小学校5年の大喜多真穂ちゃん(10)が無事保護される。 / 北陸道鎮撫総督兼会津征討総督府が、高田に到着する。 / 京橋、銀座などにガス灯が点火される。 / ヒトラーが、大島大使に独ソ開戦は不可避と通告する。 / >
//
// //
//