//
幕府が武家諸法度を改定し、文治主義を明確にする。 / 長門国の馬を国外に出すことを禁じる。 / オウム真理教の信徒殺害事件などで殺人と死体損壊の罪に問われている教団元モスクワ支部幹部の大内利裕(46)に対する初公判が東京地裁で開かれ、大内は死体損壊については全面的に起訴事実を認める。 / 柳家金語楼、没。71歳(誕生:明治34(1901)/03/13)。落語家。 / タンザニアの首都ダルエスサラーム市内で、国際協力事業団(JICA)から派遣されていた花岡理英子さん(35)が、この日到着した日本製の四輪駆動車で帰宅したところ、自宅前で強盗とみられる3人組に銃撃され死亡する。 / 「サザエさん」の長谷川町子が佐賀県に誕生。 / 松平斉貴、没。49歳(誕生:文化12(1815)/03/18)。松江藩主で、出雲版延喜式を著した。 / 監獄法が施行される。 / この月、一向一揆が甲斐八郎に応じて朝倉氏景と争う。 / テニスの東レオープンで、沢松奈生子が連覇を目指した伊達公子をフルセットの末破り準々決勝進出を決める。 / >
//
// //
//