//
災害対策基本法における指定公共機関にイオン、セブン&アイ・ホールディングス、セブン-イレブン・ジャパン、イトーヨーカドー、ファミリーマート、ユニー、ローソンが追加される。 / 伊勢神宮「徴古館」の開館式が行われる。 / 茨城県警捜査2課とつくば北署が、前年12月のつくば市長選挙で再選された木村操市長(68)を公選法違反(買収)で逮捕する。 / 台湾北西部の苗栗県造橋で列車同士が衝突し、日本人4人を含む33人が死亡し、150人以上が負傷する。ATSの故障が原因という疑いが濃い。 / 貨物船「永田丸」が英仏海峡でドイツの潜水艦に撃沈され、乗員9人が死傷する。 / 日蓮正宗が、池田大作を除名する。 / 社会党が中央執行委員会で、「民主リベラル新党」構想の具体化のための大会を5月27日に開催することを決定し、参院選前の新党結成を見送ることを確認する。 / 新田軍が鎌倉に入る。 / 第13回福岡国際女子柔道選手権の48キロ級で、田村亮子が優勝し、この大会7連覇を77連勝で飾る。 / 原首相主催の東方会議が開かれ、各植民地総督・軍関係者・外務省関係者が参会。張作霖の満州支配の援助など大陸政策の大綱を決定する。 / >
//
// //
//